
ケアンズのオプショナルツアーの定番!グリーン島やグレートバリアリーフの行き方から船酔いまで
こ…これが…ポンツーン…海に浮いている船台っス! 今回のテーマは「海」 一度でいいから「グレートバリアリ...

ケアンズ旅行の定番!世界遺産のキュランダツアーの観光や鉄道、可愛いコアラ抱っこ体験など
「ケアンズに行ったら絶対ココ行かない?」っていうほど皆が行くド定番のツアーっス! オプショナルツアーとして...

ケアンズの観光で大事なホテル選び「ザ ホテル ケアンズ」の口コミや立地などの宿泊レポート
ふぅ~もう眠たくて限界ってことでやっとこさホテルへ 今から寝るホテルはココ(昼から寝るって…) 「THE...

ケアンズに早朝到着!早朝の過ごし方や朝カフェ、朝食などのおススメ2019年度お散歩ルート!
日本を夜に出発し、ケアンズへ到着するのが大体朝の5時~6時くらい…これ日の出の景色じゃね?これはこれで良い景色だ...

オーストラリアのケアンズへ到着!入国カードの書き方と注意点、入国審査やETAS申請のこと
日本を夜に出発し、ケアンズへやっと到着!! ということで無事にケアンズへ着きましたが、入国カードの書き方や...

LCCの「ジェットスター航空」でオーストラリアの「ケアンズ」へで行った時の機内の過ごし方
オーストラリアのケアンズへ行くためにはジェットスター便を利用するのが定番。2019年度版の長時間フライトの過ごし...

「金沢21世紀美術館(まるびぃ)」のみどころやアクセス、駐車場からランチまでアート初心者が調べました!
「ところで、この画像めっちゃアートじゃないっスか?」 「雲を測る男」が虹を測っちゃってます… 日頃、...

金沢の「ひがし茶屋街」や「近江町市場」などで食べたスイーツやご飯の正直な感想っス
旅の楽しみと言えば、「食」これが楽しみっス! ガイドブックをペラペラとめくりながら「何たべようかなぁ…」「名物...

2019年度版の金沢の最強系パワースポット巡り、神社や御朱印など観光スポットに合わせた回り方
金沢を車で走っていて気が付いたことがあります。 「真っ直ぐな道路があまりない…」「道が狭い」斜め左とか斜め右がやた...

東京から金沢まで2019年のGWに車でドライブ旅行!高速道路から一般道を抜けるルートはこんな感じでした。
そーいえば、ちびもんは未だ石川県の「金沢」へ行ったことがありません… 北陸新幹線ができ、行きやすくなったとはい...

尖沙咀(チムサアチョイ)周辺でオススメのエッグタルトやマンゴープリンがある香港スイーツ店へ行く。
おっス!スイーツに目がない ちびもん です。 香港で食べるスイーツと言えば、まあイロイロあると思いますが、今回は尖...

香港の飲茶 ヤムチャ ワゴン式おすすめ店「マキシム パレス City Hall Maxim’s Palace」を堪能!
飲茶(ヤムチャ)のセイロのフタをカパッと開けるのが楽しみな ちびもん っス! 香港に来たのなら、まぁ一度は食べるで...

香港国際空港からエアポートエクスプレスの無料シャトルバスで尖沙咀や中環周辺の各ホテルへ
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 旅においては、言葉がしゃべれなくてもガンガン攻めて行きたい ちびもん ...

香港のビクトリアピークに行くピークトラムの乗り場まで中環(セントラル)から歩いてみた。混雑状況や料金も
香港で定番の景色と言えば「ビクトリアピーク」っス! 「100万ドルの夜景」 が有名ですよね。ピークへ...

香港のスターフェリーの乗り方や乗り場、運賃など。尖沙咀(チムサアチョイ)から中環(セントラル)へ
どうせなら、現地の乗り物はとりあえず 「乗ってみたい!」 ちびもん です。 今回は香港に行っ...

香港の尖沙咀(チムサアチョイ)にあるマルコポーロ香港ホテルに口コミ検証で実際に泊まってみたブログ
香港の中心で「ちーそーはいびんとぉあぁ(トイレどこっスか?)」と叫んでいる ちびもん です。 香港といえば、どこに...