最初から言っちゃいます。
「これはホテルの朝食に出てくるやつ」
はっきり言ってかなり美味い。( *´艸`)
久々に買って良かったというか、すぐにまた買いに行きたいレベル。そんなベーコンです。
目次(こちらからもどうぞ)
JONES 乾燥熟成 スライスベーコン
まずは、このベーコン。封を開けるとスモーキーな何とも言えない良い香りが漂います。
「焼いてないのにもう美味い!」
名言でました!
しかも一切れが分厚い…こんな分厚いベーコンを食べたのはいつ以来か…スーパーに売っている3袋が1パックになっているピロピロのベーコンとはワケが違うこの重量感。かなりテンションが上がる。しっかし良い匂いがする。
「CHERRYWOOD SMOKED」
と記載されているので、サクラのスモークウッドで燻製したものなのだろう。「DRY-AGED」はそのまま「乾燥熟成」ということかな…「CENTER-CUT」センターカット…とはどういう事だろう?真ん中辺りをカットしてるということかな…大きな文字なので、特長の一つなのでしょうね。
商品詳細
内容量が約450gもありますね、食べ応えある量です。1袋に10枚くらい入っています。このベーコン「グルテンフリー」なので小麦アレルギーなどがある方はには安心して食べれるベーコンですね。長さが約23cmくらいあり、厚みが5㎜以上はある感じです。
裏の表示を見た感じだと一切れ約70kcal。
調理手順のシールが貼ってあるので、これを目安に調理するのが良いかもです。
<調理方法> 【フライパンの場合】中火で返しながら3~6分加熱してください。 【オーブンの場合】オーブン皿に並べ、約175℃に予熱したオーブンで10~15分加熱してください。 【電子レンジの場合】ペーパータオルを引いたレンジ用トレイにベーコンを並べ、上にもペーパータオルをかけ、2枚:3分、6枚:8分を目安に調理してください。機種により調理時間は異なりますので、調整してください。 |
肝心のお値段は、約1,000円弱。
フライパンに並べてみる。立体感がでるベーコンなんていつ以来じゃろうかぁ…存在感が半端ないっス。
ひっくり返して焼いた感じ…油引かなくても良いかも!結構じゅわーっと脂がでます。食欲をそそる匂いがフライパンから漂います。
「適度に焼くか…カリカリか…」
こういう悩み事ならいくらでもウェルカムなんですが( *´艸`)ひひひ。
取り合えず、そのままサッと焼いたものを食べます。
これは主食になれるベーコン。肉を食べているという感触が噛むたびに感じられます。噛むたびにジュワーっと肉汁が出て、歯ごたえがしっかりとしています。香りも半端なく良い。
「本来のベーコンってやつか…」
「美味しゅうございます!」
いろいろな食べ方
次はベーコンをカリカリ目に焼いて上から卵を落とした目玉焼き。。
「美味い…ベーコンの塩味が丁度良い。」
このベーコンを使用するだけで、贅沢な朝食に早変わりです。
こんな感じにピザのトッピングとして使用したり。もうこれ主役はベーコンじゃね??
実はこのチーズピザもコストコのおススメ品

今度は、カルボナーラに入れてみたり、この分厚いベーコンをアスパラに巻いてみたり、ポトフに入れたり、思いっきり使ってみたいですね。
とにかく、最初に宣言した通りこのベーコンは「買い」です。
このJONESのスライスベーコン 採点は、出ました!★★★★★(星5つ)
気になる方は、是非こちらのジョーンズのスライスベーコンを購入してみてはいかがでしょうか?ではでは。