こんにちは。メロンなみの糖度を誇るとうもろこし「甘々娘」にどっぷりとハマってしまった ちびもんです。
収穫祭の後はこちらの温泉施設で汗を流すという一連のコンボが、もはや定番になりつつあります。
ここの温泉の売りは何か…そう一言でいうなら八ヶ岳連峰を望む
「絶景!」
とにかく眼前に広がる景色をみてるとすーぅっとココロがととのっていく感じがします。
アクセス・営業時間
山の上なので基本的には車がないと行きづらいです。身延線の駅から定期バスが運行しているので、車を所有していない方も大丈夫です!結構高いところに登って行きます。
<お車でお越しの場合>
中央道甲府南I.Cから10分
中部横断自動車道増穂I.Cから15分
<電車でお越しの場合>
JR身延線「甲斐上野駅」下車した場合:タクシーで5分(約1800円)
※みたまの湯に電話を下さればタクシーを手配します。
<定期バスでお越しの場合>
身延線駅発 ⇒ みたまの湯行き
・芦川駅 9時35分
・甲斐上野駅 9時40分
・みたまの湯 9時50分
・甲斐上野駅 15時35分
・芦川駅 15時40分
・みたまの湯 15時50分
みたまの湯発 ⇒ 身延線駅着
・みたまの湯 15時30分
・甲斐上野駅 15時35分
・芦川駅 15時40分
※平日のみの運行となります。土日祭日は運行しておりません。
※1月1日~1月3日は運行しておりません。
<休館日>
年中無休(年間5日程度 保守点検のため休館)
<開館時間>
午前10時~午後11時 (入館は閉館30分前まで)
<入館料>
大人:770円
小学生:500円
小学生未満:無料
回数券11枚綴り:7700円
<アメニティ>
ヘアードライヤー、ヘアーシャンプー、ヘアーコンディショナー、ヘアーウォーター、スキンウォーター、ボディシャンプー、綿棒、他(試用でヒノキの石鹸など)
レンタルタオルもご用意しております。(フェイスタオル50円・バスタオル100円)
エントランスです。定期バスのバス停があります。「刺青・タトゥー(シールでもダメ)は全てお断り」の表示がされています。
駐車場は結構広いっス。145台の駐車スペースがあります。
農産物直売所
敷地内には農産物の直売所があります。
毎年6月頃は「甘々娘」の収穫時期なので、収穫祭の日以外ではこちらの直売所で「甘々娘」が販売されています。収穫祭の時もこちらで販売されていますが、若干価格が高めです。というか、収穫祭の会場で買う時が通常時よりも若干安いという感じです。
甘々娘の収穫時期になると朝一は大体こんな感じで長蛇の列になります。
直売所には地元のお野菜や果物が並んでいます。桃はすぐに売り切れます。
メイクィーン、男爵、北あかり、各種ジャガイモもあります。
おススメのレシピなども置いてあります。
これは民芸品でしょうか?バッグなども販売されています。
駐車場からみえる景色。この日は雲が多いですが、晴れていると絶景です。
温泉施設
流石に露天風呂にカメラは持ち込めないので、景色は公式ページを参照してください。
温泉総選挙2019「絶景部門」において、全国1位となりました。
全国1位となった露天風呂からの甲府盆地の絶景は、「行ってからのお楽しみ」にするのも良いかもしれませんね。時期によっては通称「ダイヤモンド北岳」が見えますよ。
実はちびもん、まだ夜の景色はみたことがないんです…だいたい「甘々娘」を買いに来るときは朝一なので…機会があれば夜の景色もみてみたいです。(*´▽`*)
温泉の効能・温泉情報
【アルカリ性単純温泉】
源泉の透明感のある茶褐色は鉄が酸化したものではなく、約300万年前の太古の植物から溶け出した天然有機物が含まれた貴重な温泉です。
みはらしの丘温泉”「みたまの湯」は、「フォッサ・マグナ(大地裂帯)」の地下深部の開口割れ目で、悠久の時の流れの中で涵養され、育まれてきた本格的裂罅系天然温泉です。本温泉は、世界的に貴重な特異地形である「甲府大三角形構造盆地」の東南端、北東―南西走向の曽根断裂温泉帯から湧出した湧出口温度43.6度の高温泉、湧出量毎分247リットル・日量357トン、泉質アルカリ性単純温泉という豊かな大自然の名湯であります。【温泉情報】
温泉効能:
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進
源泉:平成11年湧出。泉温 44.9度、湧出量 198 リットル/分
※レジオネラ属菌検査済施設
茶褐色の温泉になります。源泉から温度高め、低め、水風呂、サウナと一通り揃っています。どこのお風呂からでも外の景色が見えるようにお風呂毎に段差がある工夫がすばらしいです。
赤ちゃんは一緒に入れませんが、ベビーバスを用意してくれます。
休憩所も広く、水やお茶がセルフのフリーサービスになっています。ここからも景色が一望できるのでゆっくり、のんびりできますよ。施設の入り口近くには喫煙所もあります。
食事処やマッサージ等の施設も充実しています。休憩所に食事も出前してくれるので、絶景を見ながら食事をとることができます。
お土産物屋も充実しています。
地元の特産物は大体こちらで購入できるのではないでしょうか。変わり種としてハンコ生産日本一の町なだけに印鑑コーナーがあり印章の実演や販売を行っています。
「みはらし亭」という施設内の食事処ッス。ここでは「甘々娘」を使用した料理や山梨名物の「ほうとう」などが食べれらます。
ドライブがてら温泉に入りにいくのはいかがでしょう。ちびもんが近くに住んでいたら頻繁に行っていると思います。車中泊のキャンパーやドライブしながらのプチ旅行などに良いかもしれません。
朝一で行けば、「ほぼ一番風呂」に入れるので超おススメっス!
ではでは。
ちなみに糖度15度以上のトウモロコシ「甘々娘」の収穫祭の模様はこちらからどうぞ↓